友達とジョギングしながら川越へ 小江戸川越・・観光しながらの街ランです 11qくらい走って到着 やはり観光客で混雑してます お芋のお菓子がいろいろありますね 目移りしちゃうけど・・これにしました。 娘にお土産 和菓子にはお茶が欲しい ちょうどよく 抹茶のお店がありました〜和な感じでいいですねぇ。 ![]() 引き続き 散策しながら食べ歩き 甘いモノの次は、しょっぱいものだよね?? ぬれおかき 「時の鐘」の周辺は、とっても混雑 レンタルの着物をきて歩いてる若い女の子たちもチラホラ ![]() 「帰りは電車にしようね」「うん」 即決 ならば・・・お腹いっぱい食べてもへっちゃらだ。 寒いのでラーメンを 次は菓子屋横丁へ なが〜い麩菓子とか、昔懐かしいお菓子があって 見るだけでも楽しい (まだ寒い時期だったので・・・) 冷えた体を温めて コーヒー飲んだら、そろそろ帰ろう 見たらぜったい食べるよね?? 〆は、抹茶のどら焼き(笑) 走って消費した以上のカロリーを摂取 食いしん坊の旅は終わります おまけ 先日、宅配便の人に「お世話さまでした」と言うつもりが 大きな声で 「ご馳走さまでした」と・・・・・はずかしい ![]() ![]() |
<< 前記事(2018/04/03) | ブログのトップへ | 後記事(2018/04/21) >> |